|
|
|
|
本気で勝負して、何かを決壊させるの
|
前世紀…1989年、ベルリンの壁が崩壊して、社会主義国家ソ連がロシアになり、
自由主義資本がドッとなだれ込んだ時…
一攫千金を夢見て、ギャンブル熱が沸き上がった。
そんな中、アレキサンドル・ナボコフという男があるカードゲームを考案した。
それが
『ラビット・ナボコフ』
である。
世界的に、カジノでブームになるかと思われたが、
あっという間に消えうせた。
考えられる原因は二つある…。
一つはギャンブル性が高すぎたこと。
一発で大勝ちする。その額がケタはずれだった。
逆に大負けで自殺者の数は異常に膨れ上がった。
そしてあともう一つ…
イカサマがしやすかった。
|
|
ルール(推測) |
通常のトランプを使用する。
親と子の勝負である。
1.親は子に、カードのヤマから公平に、カードを5枚ずつ裏返して配る。
2.親は自分の手札として、ヤマから1枚を場に表にして出す。
3.親のカードを見て、子は勝負をするかしないかを決める。
パスする(流す)場合→「マトリョーシカ」。→2の動作へ
勝負する場合→「ペレストロイカ」と言って、カードを1枚めくる。<役は下記参照>
4.結果によって、賭け金が配当される。
つまり、子は自分の手札を見ずして、親に勝てるカードを選ばなければならない。
下記にある『高倍率の役』を狙えば狙うほど、リスクが大きい。
|
|
役 |
ラビット |
親 |
子 |
|
解説 |
倍率 |
|
|
|
親のカードと自分のカードの
数が、引いて2になれば成立。
一般的な手。 |
1倍(推測) |
ただし、
親 |
子 |
|
解説 |
倍率 |
|
|
|
キングにはジャック、
クイーンには10が出た場合
のみ成立。 |
1倍(推測) |
|
|
|
|
ハラショー |
親 |
子 |
|
解説 |
倍率 |
|
|
|
ラビットが成立しており、
且つ、マークが同じ場合。。 |
2倍 |
|
ピロシキ |
親 |
子 |
|
解説 |
倍率 |
|
|
|
親のカードがAの場合、
子のカードはAでなければならない。 |
10倍 |
|
ミーシャ |
親 |
子 |
|
解説 |
倍率 |
|
|
|
親のカードが2の時、
勝てるのはジョーカーだけ。 |
50倍 |
|
カチューシャ |
親 |
子 |
|
解説 |
倍率 |
|
|
|
親のカードが2の時、
2を出してしまった場合。 |
賭け金の
10倍没収 |
|
ラビット・ナボコフ |
親 |
子 |
|
解説 |
倍率 |
|
|
|
親のカードがジョーカーの時、
勝てるのはハートの2だけ。 |
100倍 |
|
ポトフ |
親 |
子 |
|
解説 |
倍率 |
|
|
|
上記の役以外。
スカ。
役ナシ。 |
負け |
|
|
注意 |
20世紀少年
[第90話]風穴
[第91話]ラビット・ナボコフ
を参考にしました。
作者の意図(?)とは違う箇所があると思います。
また、把握しきれていないルール等があると思います。
ご了承下さい。
当サイトは、
友達同士で遊戯することやそれによる人間関係のもつれ等に、一切関知しません。
くれぐれも破産なさらないようにお気をつけ下さい。
|
|
最後に… |
もし、親が電話で
「プアールをお願いします」
と言った時には、お気をつけ下さい。
セキュリティがあなたを駆除しに来ます。
本当にお金をかけるのが恐ろしい貴方はコチラへ…
『21世紀少年』もほんの少し協力させていただいてます。
でんでこさんのサイトです☆
|